◇ 背中にきびのケア
ニキビ跡の場所は
ニキビ後を作らないためには、ニキビを作らないことが必要です。
食生活の見直しや生活習慣の見直し、スキンケア方法の見直しを
するなど、ニキビを予防し、出来てしまったニキビのケアはしっかりと
行うことが大切です。
ニキビは、皮脂腺の多い顔や頭、背中や胸などに多く出来ます。
お顔のニキビは軽傷のうちに自分で気付きやすくケアもしやすい
のですが、背中のニキビなどは膿を持って重症化してから痛みで
気付くことが多く、悪化させてしまうため、ニキビ跡となって
残ってしまうことが多いようです。
背中ニキビの原因も、皮脂の分泌が多い場所であること、ストレスや
ホルモンバランスの乱れ、食生活や睡眠不足などがあります。
その他にも、背中ニキビの場合には、顔よりも産毛の毛根が太く
毛穴に汚れが溜まりやすいこともあり、入浴の時のシャンプーや
リンス、トリートメントなどのすすぎ残しが背中の毛穴に入り込み、
ニキビを作ってしまうことが多いのだそうです。
洗い残しがないように、気をつけるだけで、背中ニキビが減り、
背中にニキビ跡が出来てしまうことを予防することができます。
また、身体を洗うときに、例えば薬用ミューズの固形石鹸を使うと
背中や胸のニキビが軽減され、ニキビ跡も良くなると聞いたことが
あります。
薬用ミューズは、手洗い専用というイメージがありますが、
身体もさっぱりと綺麗に洗うことが出来ます。
液体ミューズではなく、固形石鹸が良いそうですよ。