◇ にきび治療薬
ニキビ跡と治療法
ニキビ跡がのこってしまうニキビは作りたくないですが、どうしても気になって触ってしまったり、ひっかいてしまったりして、ニキビを化膿させてしまったりすることを繰り返すとニキビ跡となってお肌にのこってしまいます。
気になるニキビはお顔が多いですが、実は背中や胸にもニキビが出来て化膿してしまったという人も多いのではないでしょうか?
化膿したニキビを綺麗に治すのって難しいですが、ニキビ跡になってしまってから、綺麗に治すのはもっと難しいのです。
ニキビ跡には、赤みや黒っぽいシミのようなニキビ跡と、クレーターのようにお肌の表面が凸凹になるニキビ跡がありますよね。
ニキビ跡の赤みは、半年くらいで治りますが、紫外線を浴びてしまうとシミとなって残りますし、凸凹になってしまったニキビ跡は、皮膚科や美容外科で専門的に治療をしないと治りません。
治療をしても完全には治らないこともあります。
美容外科などで、ニキビ跡を治そうすると、ピーリングやレーザーなどの治療がありますが、100%綺麗にお肌が再生するというものではありませんし、費用がかかります。
さらに、余計悪くなってしまった・・・なんていう人もいます。
治療にはリスクが伴うことをわすれてはいけませんし、充分なカウンセリングを受けた上で、自己責任のもとで治療を決断し受けることが必要です。
ニキビを予防して、ニキビ跡を作らないようにしたいですね。
出来てしまったニキビを無理につぶして悪化させないようにするのはもちろんのこと、毎日のスキンケアにも気をつけましょう。